FXで勝つ為に!チャートから読み取る成功術

>

取引通貨の選択

過去のチャートから学ぶ

為替チャートは需要と供給によって常に変動しています。
これが拮抗していれば一定の値段から動くことはありませんから大幅な動きが出た時は拮抗が崩れた証拠。
取引に参加している誰かが勝負に出たとも考えられます。
巨額の資金を持つ資産家であればたった一人であっても値段を動かすことは可能ですからそこから更に誰かが便乗して動きに拍車をかけることもあります。

しかしここで焦っては相手の思う壺。
相手が何を思って行動に出たのか、一度冷静になって相手の立場に立って考えましょう。
過去のチャートからもそれを学ぶことは可能です。
何故このタイミングで動きがあったのか、今の世界の情勢や今後訪れるであろう展開も併せて分析すれば相手の思考の一部だけでも見えてくるはずです。

歴史は繰り返す

過去に何度も繰り返してきたようにチャート上での転機は必ず訪れます。
傾向が分かっていればここから一気に加速、停滞、下降などの境目を見つけてそこから利益を生み出すことが出来ますが今回は来ないかもしれないと自信が持てずに大チャンスを見逃すのが普通のトレーダー。
出来る理由より出来ない理由を探す方が簡単なようにこういった時、どうしても今回は来ないだろうという理由を並べて自分に言い聞かせてしまいがち。
その結果、本来得られたはずの利益をパーにしてしまいます。

FXで成功を収めているトレーダーと上手くいっていないトレーダーの決定的な違いはここにあるのではないでしょうか。
過去のチャートは決して意味のないものではありません。
傾向を示す他にも自分に自信を持たせる為のツールでもあるのです。


この記事をシェアする

TOPへ戻る